vol.313
ハウツー

顔合わせを成功させる秘訣は? 当日の写真撮影方法もチェック!

顔合わせを成功させる秘訣は? 当日の写真撮影方法もチェック!

顔合わせは、両家の親交を深めるためにおこなうもの。そんな顔合わせでの会話を盛り上げたいなら、家族の写真やプロフィールを載せた「しおり」を用意しておくと安心です。しおりの作り方を、顔合わせを成功させるポイントとあわせてご紹介します。

婚約を決めたカップルの約8割は、両家顔合わせをおこなうといわれています。ただ、顔合わせは初めてのことばかりで「スムーズに進行できるか不安」という方も多いのではないでしょうか。また、招待した家族も緊張していますから「会話が弾まなかったらどうしよう」「みんなでの記念撮影、上手くできるかな?」なんて心配もありますよね。

そこで今回は、顔合わせを成功させるための段取りや会話を盛り上げるアイデア、当日の写真撮影方法などをご紹介します。これから顔合わせを予定している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【目次】
• 顔合わせを成功させるための段取り
• 会話を盛り上げる「しおり」を用意しよう
• 顔合わせのしおりに使える写真がないときは?
• 顔合わせ当日の写真撮影はどうする?
• 入念な準備で顔合わせを成功させよう

顔合わせを成功させるための段取り



そもそも顔合わせとは?

両家顔合わせとは、婚約を決めたカップルがお互いの家族を紹介し合う目的で設ける食事会です。従来、婚約を正式に進めるための儀式として「結納」がおこなわれていました。しかし、最近では結納をおこなわず、顔合わせのみを開くカップルが増えています。

また、結納をおこなう場合でも、事前に顔合わせを設けることがあります。結納をいつにするかなど、今後の意向を話し合うのが一般的です。顔合わせを開催する時期は、親に結婚の挨拶をしてから3ヶ月以内を目安にしましょう。

顔合わせを成功させるポイント

【場所】
顔合わせは、料亭やホテルのレストランなどで開催します。顔合わせプランがある会場なら、スタッフも対応に慣れているので安心ですよ。両家の家が離れている場合は、交通費に偏りがないように中間地点で開くといいでしょう。

【支払い】
顔合わせの食事代は、1人1万円前後が一般的です。婚約を決めたカップルが家族を招待する形になるので、食事代は二人で折半して支払うことが多いようです。当日の支払い方については、事前に二人で相談して決めておきましょう。

【服装】
服装に決まりはありませんが、両家の格を合わせる必要があります。フォーマルかカジュアルか、事前に決めて家族に連絡しておきましょう。お店の雰囲気に合わせるとスマートですよ。

【手土産】
手土産の有り無しも、両家で合わせることが大切です。一般的には、お互いの地元の名産品を予算3千~5千円程度で用意します。金額も大きな差がないように擦り合わせましょう。

会話を盛り上げる「しおり」を用意しよう



家族紹介などを書いた「しおり」が会話のきっかけに

しきたりやルールが細かく決められた結納とは異なり、顔合わせでは比較的カジュアルに食事や会話を楽しみます。とはいえ、ほぼ初対面だと緊張してしまうもの。いくら同世代の親同士でも、お互いのことをよく知らなければ、なかなか会話が盛り上がりませんよね。

そんなときに役立つのが「しおり」です。当日の進行や二人のプロフィール、家族紹介などを書いたしおりを用意しておけば、自然と会話のきっかけが増えてなごやかな雰囲気になります。絶対に必要なわけではありませんが、親睦を深めるためのアイテムとして用意してみてはいかがでしょうか。

顔合わせのしおりはどう作る? どんな内容がいいの?

しおりはテンプレートなどをダウンロードして作成するか、しおり作成サービスに依頼するのが一般的です。コストをかけずに手作りしたい方は自分たちで、時間がない方はプロに任せるといいでしょう。

なお、しおりの内容に決まりはありません。もちろん最低限のマナーは必要ですが、二人が両家に伝えたいことを自由に記載してOKですよ。以下に内容例をご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

【二人からの挨拶】
まずは二人から家族に対する挨拶を書きましょう。「ご多用のところ私たちのためにお集まりいただき誠にありがとうございます」「本日は美味しい食事で楽しい時間をお過ごしください」など、感謝とおもてなしの気持ちを伝えてくださいね。結婚式の招待状と同じように「、」「。」などの句読点を使わずに書きましょう。

【当日のスケジュール】
当日、何をおこなうか記載しておくと招かれたほうも対応しやすくなります。始めの挨拶、両家紹介、記念撮影、乾杯、会食、結びの挨拶などのスケジュールを、おおまかな時間とともに書いておきましょう。

【食事のお品書き】
お品書きはお店で用意されていることが多いですが、しおりにも記載しておくと記念に残ります。メニューは前もってお店に聞いておきましょう。

【二人のプロフィール】
しおりのメインともいえるのが、二人のプロフィール。それぞれの写真とともに誕生日、出身地、血液型、干支、趣味、好きな食べ物などを書きましょう。二人のなれそめや思い出のエピソードも添えると、より楽しく幸せな雰囲気が伝わりますよ。

【家族紹介】
顔合わせは両家の親交を深めるためにおこないますから、家族についてもくわしく記しておきたいもの。それぞれの誕生日、趣味、好きな食べ物などを写真と一緒に載せましょう。ペットについても書いておくと、会話が弾むきっかけになりますよ。

【今後の予定】
結婚式や新居への引っ越しなど、決まっている予定があるなら書いておきましょう。式場が決まっている場合は、会場の住所や電話番号、アクセス方法を載せておくと分かりやすくなります。決まっていない場合は、無理に書かなくて大丈夫ですよ。

【結びの挨拶】
最後のページには、二人からの結びの挨拶を添えましょう。「本日はお集まりいただきありがとうございます」「これから末永くよろしくお願いいたします」など、感謝とこれからの決意を伝えてくださいね。結びの挨拶も句読点を使わずに書くのが一般的です。

家族の写真は本人の了承を得てから使う

家族紹介のページにも写真があると読みやすくなります。本人がその場にいない場合でも、雰囲気がイメージしやすくなりますよ。その後の結婚式で実際に会ったときにも、誰か分かりやすくて打ち解けやすいでしょう。

ただし、家族の写真は必ず本人の了承を得てから使いましょう。本人に黙って使うとトラブルを招くことがあるので注意してくださいね。

顔合わせのしおりに使える写真がないときは?



似顔絵を使う

しおりに使える写真がないとき、もしくは写真を使いたくない場合は、似顔絵を載せてみてはいかがでしょうか。特徴をとらえた似顔絵は、会話がよりいっそう盛り上がるきっかけにもなります。最近では、似顔絵を作成するサービスやアプリもたくさん提供されています。より本格的に仕上げたいなら、ご自身で描いたり、プロのイラストレーターに依頼する方法も素敵ですね。

星座や干支のイラストを使う

似顔絵を準備している時間がない場合は、星座や干支のイラストを使う方法もあります。ネットでイラストの素材を探せば、簡単に用意できますよ。可愛いキャラクターを使えば和みますし、イラストによる統一感が出るのも嬉しいポイントです。また、星座や干支は共通していることが多いもの。「同じなんですね」「性格も似てるのかな」と、会話が膨らむきっかけになるでしょう。

新たに撮影する

もし可能であれば、新たに家族の写真を撮影しましょう。直近の写真なので、より本人の雰囲気が掴みやすくなります。遠方にいる家族でも、「スマホで撮ってデータを送って」と伝えれば対応してくれるはずですよ。本人も納得のいった写真を使えるのでトラブルなく進められますね。

顔合わせ当日の写真撮影はどうする?



食事前の撮影がおすすめ

食事会では、お酒を飲んで顔が赤くなってしまうことがあります。また、遠方から足を運んでいる方は、帰りの時間が押し迫って撮影する余裕がなくなってしまうケースも。全員での記念撮影は、できるだけ食事前にすませておきましょう。

並び方に注意する

両家揃って記念撮影をするときは、並び方に気をつけたいもの。一般的には、新郎新婦の二人が中央に、その左側に新郎の家族、右側に新婦の家族が並びます。家族は、新郎新婦に近い位置から、父親、母親、祖父母、兄弟と並びましょう。

撮影データはその場でチェックを

撮影は、食事会をおこなう店舗のスタッフに頼むのが一般的です。顔合わせプランがある料亭やレストランであれば、担当するスタッフも撮影に慣れているでしょう。

ただし、きちんと撮れているかはその場で確認することが大切です。デジタルカメラやスマホの撮影データをすぐに確認し、不備があったらすぐに撮り直しをお願いしてくださいね。不安な場合は、記念撮影に慣れたプロのカメラマンに依頼すると安心ですよ。



入念な準備で顔合わせを成功させよう

今回は、顔合わせを成功に導くポイントや盛り上げるアイデアをご紹介しました。結婚式と同じで、顔合わせも一生の思い出に残るもの。両家の仲が深まれば、その先の結婚式や夫婦生活なども円滑に進められます。ぜひ工夫を凝らしたしおりやスムーズな記念写真で、家族全員の笑顔を残されてくださいね。

池田 奈津江

このコラムを書いた人

ONESTYLE ウェディングコンシェルジュ IKEDA

ONESTYLEウェディングコンシェルジュのIKEDAです。
大手ブライダル企業でのウェディングプランナーの経験をいかし、フォトウェディングに関する幅広い提案をしております。自分らしいフォトウェディングを実現できるよう、フォトウェディングはもちろんのこと、ウェディング全般の知識や最新情報をお伝えしていきます。

期間限定のお得なフォトウェディング
キャンペーン情報

CAMPAIGN

今がチャンス!特典のプレゼントや特別価格で
お得に撮影できるキャンペーン開催中!

キャンペーン一覧