骨格診断「ストレートさん」に似合うウェディングドレスの選び方

骨格診断「ストレートさん」に似合うウェディングドレスの選び方

体のラインやスタイルは人それぞれ違います。それぞれの人が生まれ持った骨格によって、似合うファッションの種類も異なるものです。 ウェディングドレスを選ぶときには、骨格診断を意識してみましょう。自分のスタイルに合わせて選んだ […]



体のラインやスタイルは人それぞれ違います。それぞれの人が生まれ持った骨格によって、似合うファッションの種類も異なるものです。
ウェディングドレスを選ぶときには、骨格診断を意識してみましょう。自分のスタイルに合わせて選んだドレスであれば、しっくりと美しく着こなせます。
今回は、骨格診断の「ストレートさん」に似合うウェディングドレスについて解説いたします。

骨格診断「ストレートさん」の特徴とは?

骨格診断の種類は、ストレートタイプとナチュラルタイプ、ウェーブタイプの3種類です。 なかでもストレートさんは比較的筋肉がつきやすく、ハリのある肌質が特徴的です。また、首が短めで鎖骨が目立ちにくい方、手首や手のひらが肉厚という方はストレートさんに該当します。ほかに、膝から下が細めの方や、手のひらや足が小さめの方も、ストレートタイプに分類されます。
ストレートさんは、バストやヒップに厚みがある女性らしい肉感を存分に生かせるようなウェディングドレスを選びましょう。

骨格診断「ストレートさん」に似合うウェディングドレス

ウエストに切り替えのあるAラインのウェディングドレス

ストレートさんにおすすめなのは、ウエストからすそにかけて、Aのラインを描くようになだらかに広がったウェディングドレスです。
Aラインはすそに適度な広がりがあるので身体の厚みが強調されにくく、ストレートさんの特徴である健康的な雰囲気を引き立ててくれます。

縦ラインを強調できるスレンダーなウェディングドレス

ストレートさんには高貴かつ立地な雰囲気のウェディングドレスもよく似合います。
すそに広がりがなく、ストンと落ちるようなタイプの大人っぽいスレンダーウェディングドレスにもぜひチャレンジしてみましょう。

ハリのあるパリッとした生地のウェディングドレス

ストレートさんは、ミカドシルクやサテン、タフタといった、厚みのあるパリッとした生地のドレスが似合います。
柔らかい生地のものではなく、ハリのある生地のウェディングドレスを選んでみましょう。

「ストレートさん」が避けるべきウェディングドレスはある?

骨格診断でストレートさんに分類される方は、プリンセスラインのウェディングドレスは着こなしにくいかもしれません。また、エンパイアラインのドレスも着膨れた雰囲気になってしまうことがあります。
普段から、横に広がるタイプのスカートを着こなしにくいと感じているストレートさんもいると思います。ふんわりとした衣装を選ぶとガシッとした体つきに見えてしまうことがあるので、ドレス選びには十分注意しましょう。




骨格診断でストレートさんに分類される方は、健康的でメリハリのある大人っぽい体つきが特徴的です。ストレートさんにはAラインやスレンダーラインのウェディングドレスがおすすめです。
自身に似合うウェディングドレスを選び、最高の一日を素敵に彩ってみましょう。

ONESTYLEスタッフ

このコラムを書いた人

ONESTYLE スタイリストチーム

ONESTYLEでヘアメイクや衣装のコーディネートを担当しているスタッフチームです。
最新のブライダルヘアメイク事情や、流行の婚礼衣装についてご案内します。衣装と合わせて、多くの花嫁さまが気にされている美容に関連する情報なども発信していきます。

この記事に関連するプラン

期間限定のお得なキャンペーン情報

CAMPAIGN

今がチャンス!特典のプレゼントや特別価格で
お得に撮影できるキャンペーン開催中!

キャンペーン一覧